HOME盆提灯の種類と選び方盆提灯の種類-岐阜提灯

盆提灯の種類-岐阜提灯

古くから親しまれてきた岐阜提灯。

経済産業省の伝統的工芸品に指定され、今でも変わらず愛されています。

その特徴と歴史をご紹介します。

~もくじ~

特徴

岐阜提灯は卵型の火袋が特徴の提灯です。

伝統的工芸品に指定されており、その名の通り岐阜が主な産地です。

大きく分けて、蒔絵入りの物と白提灯があります。

特に白提灯は初盆用とされ、大内行灯と共にポピュラーな盆提灯として活用されています。

 

性質上、コードがじゃまになることが多いので、今ではLEDを使用したコードレスが主流になっています。

 

 

由来と歴史

岐阜提灯はその名の通り岐阜で生まれた提灯です。

元々は一般的な照明として使用されていたそうです。

 

起源は江戸の初期、もしくは中期で岐阜県の名産の美濃紙が使用されていました。

丈夫で質の良い和紙が名産だったことで、岐阜提灯は生まれ、質の良い照明として重宝されたのでしょう。

江戸幕府に献上品として贈られたとの記録もあります。

 

明治になると大内行灯と共に民芸品として生産され、一般にも広く伝わるようになりました。

また、輸出品としても活用されていた記録もあります。

 

照明がランプなどに移り変わると、次第に一般使用される機会が減り、局地的な使用方法にシフトしていきます。

使用機会は減ったものの、生活に根付いていた岐阜提灯は今日まで愛され続けています。

 

平成7年4月5日、経済産業大臣から伝統的工芸品に指定され、これまでも工芸品としてその歴史は続いて行きます。

 

 

価格帯

 

使い捨て用に作られる白提灯は安価に作られており、1つ2,000円程度で手に入ります。

しかし伝統的工芸品としても使用されている岐阜提灯、高級なものも多く、1つ2万円を超えるものも多くあります。

こちらは贈答品として選ばれ、お盆に使用するため、親戚やお世話になった方様に購入されています。

 


盆提灯の種類-岐阜提灯

盆提灯Q&A は
株式会社クマダが運営しています。

私たちは盆提灯を製造しているメーカーです。
日々、盆提灯に触れているからこそ分かることがあります。
お悩み・お困りごとがございましたらご相談ください。

- お電話でのお問い合わせ -

052-653-4600052-653-4600受付9:00 ~ 17:30(土日祝除く)

Recommend人気の記事

  • 盆提灯の種類-岐阜提灯

  • 盆提灯の種類-大内行灯

サイト内検索

カテゴリ

盆提灯の基礎知識

カテゴリ内でよく読まれている記事

盆提灯の種類と選び方

カテゴリ内でよく読まれている記事

盆提灯を飾る時期と方法

まだデータがありません。

お盆とは

まだデータがありません。